東京五輪延期 | 選手たちの反応(1) ニバリ、バルベルデ

3月24日(火)の東京五輪延期のニュースを受け、有力メダル候補たちがSNS等を利用しコメントを発表した。
モニュメントの中でもひときわ上りが厳しいイル・ロンバルディアを2015年・2017年の2度制し、東京五輪のヒルクライマー向けコースに大いに意欲を燃やしていたヴィンチェンツォ・ニバリ(Trek – Segafredo)は、1年後に目標を素早くスイッチ。36歳の夏、4度目の五輪で金獲りを目指す。
五輪委員会の選択は正しい。世界はこの非常事態と戦うべき。スポーツは今でなくてもいい。東京五輪は僕にとっておそらく最も重要な今シーズンのゴールだったけれど、僕の野望は変わらない。2021年の五輪に向けて、懸命に準備を重ねるよ
🇬🇧 The Olympic Committee made the right choice. The world must fight the emergency, sport can wait. Tokyo 2020 was perhaps the most important goal of my season, but the postponement does not change my aspirations. I’ll work hard to be ready for the 2021 event 💪 pic.twitter.com/d7H3oAHAY3
— Vincenzo Nibali (@vincenzonibali) March 24, 2020
一方で1年後には41歳になっているアレハンドロ・バルベルデ(Movistar Team)は、チームのビデオで想いを語った。アルデンヌクラシックで9勝を誇り、2018年秋には念願の世界チャンピオンにも輝いた稀代のパンチャー・クライマーにとって、東京は5度目の五輪挑戦。過去最高位は2008年北京五輪の13位だ。
五輪延期は避けようがなかった。健康が第一だし、選手はトレーニングも満足にできない状態だ。
2021年に五輪が開催され、代表に選ばれることができたら、このレースのために自分のベストを尽くしたい。41歳になって、さまざまなことがより難しくなっているとは思う。でも2021年はフルシーズン走るつもりだったから、まだしっかり走れると思う。引退を延ばすかは考えていないよ。
🚀🗣️ @alejanvalverde valora el aplazamiento de los JJOO #Tokyo2020 oficializado este martes y explica cómo afrontará los próximos meses. Nos recuerda: "Tengo contrato para 2021". #SeguimosConectados
— Movistar Team (@Movistar_Team) March 25, 2020
🎥 Alejandro Valverde's thoughts on the postponement of the Olympic Games 👇 pic.twitter.com/wSUEoaQ4qZ
text : 五色の猫 photo : Trek – Segafredo / Movistar Team
-
前の記事
東京五輪延期 | UCIの公式声明 2020.03.28
-
次の記事
東京五輪延期 | 選手たちの反応(2) デュムラン、ファンアールト 2020.03.28