東京五輪延期 | 選手たちの反応(3)ログリッチ、ヴァンアーヴェルマート

東京五輪延期 | 選手たちの反応(3)ログリッチ、ヴァンアーヴェルマート

3月24日(火)の東京五輪延期のニュースを受け、有力メダル候補たちがSNS等を利用しコメントを発表した。

ワンデーも短期ステージレースもグランツールも、あらゆる分野で今年最も注目すべき選手、それがプリモシュ・ログリッチ(Jumbo-Visma)だろう。昨ブエルタ・ア・エスパーニャ総合覇者は、さいたまクリテリウム出場の機会にはコース下見にも出かけている。東京五輪に懸ける思いは強い。ただし「優先順位」も見失わない。

世界的な状況から見ても、賢い判断だと思う。優先順位はいつも決して変わらないよ。まず第一に健康で、スポーツはその次だ。

 


五輪ディフェンディングチャンピオンとして、グレッグ・ヴァンアーヴェルマート(CCC)はこの4年間、燦然と輝くゴールドのヘルメットを使用してきた。つまり予定外にあと1年、金色の日々を延長することに。ちなみに過去25回の五輪男子ロードレースにて、いまだかつて連覇した強者は存在しない。

目標だった東京五輪が延期になり、もちろん落胆している。けれど、今最優先なのは健康と安全だから、決定を100%支持するよ。世界中から多くの人が集まるイベントを開催するのは安全ではなかったと思う。

先の見通しが立たず、満足に練習できない状況ではフェアな競争とは言えない。代表を選ぶのだって無理だったはずだ。1年延期になれば僕はもう1歳年を取る。理想的ではないけれど、来年はこれまで以上のモチベーションで走るつもりだ。

text : 五色の猫 photo : Team Jumbo – Visma / CCC Team