日本代表選手選考基準(女子) / Athlete Selection Criteria for Japan (Women)
2020年5月25日付け新基準
日本自転車競技連盟が代表選考基準の見直しを発表した。変更対象はロードレスのみで、個人タイムトライアルの選考基準・期間ともに変更はない。
<選考対象期間の変更>
従来の選考対象期間:2019年6月1日~2020年5月31日
↓↓
新たな選考対象期間:2019年6月1日〜2020年3月15日
追加選考期間:(2020年3月15日以降)2020年ヨーロッパでのUCI女子大会再開日を含めた78日間
※但し如何なる場合も2020年ヨーロッパで開催される女子UCI最終大会終了日には選考期間は終了とする。
<選考対象レースの見直し>
次のレースに限ってはたとえ選考期間・追加選考期間の「外」であっても、2020年中の開催であれば選考対象レースとしてみなす(下記表の青字)。
Strade Bianche / Liege-Bastogne-Liege / Amstel Gold Race / La Fleche Wallonne / Emakumeen XXX1. Bira / Trofeo Alfredo Binda / Tour de Yorkshire(優先順位3Bの個人総合成績6位以内のみ) / Durango-Durang Emakumeen Saria |
次のレースが追加参考期間内に行われた場合、2019年大会と同じ基準で優先順位をつける(下記表に赤字で追加)。
World Championships Road / Giro d’Italia Internazionale / Ovo Energy |
<選考優先順位の見直し>
同区分に同順位が複数いる場合:
– 1〜4:優先順位A→F / 2020→2019
– 2〜4のステージ成績:2020年5月31日により近い成績が優先される。
– 6〜8:選考対象期間は2019年6月1日~2020年5月31日。2020年5月31日により近い成績が優先される。
↓↓
同区分に同順位が複数いる場合:
– 1〜4:優先順位A→F / 2020→2019
– 2〜4のステージ成績:2020年選考対象最終大会により近い大会での成績が優先される。
– 6〜8:2020年選考対象最終大会により近い大会での成績が優先される。
<女子ロードレース / Women’s road race>
・出場枠:2
・期間中のレースは下記の通り分類される。優先順位は1→9。
→同区分に複数いる場合:より上位の成績を挙げた者が優位となる。
→同区分に同順位が複数いる場合:
– 1〜4:優先順位A→F / 2020→2019
– 2〜4のステージ成績:2020年5月31日により近い成績が優先される。
– 6〜8:選考対象期間は2019年6月1日~2020年5月31日。2020年5月31日により近い成績が優先される。
・Quota:2
・All events during the selection period are categorized into 1 – 9, as indicated in the table below. The priority order is : 1 (highest) → 9 (lowest).
→If there are more than one athlete in a same category : whoever that finished the race with a better classment will take precedence in the selection.
→If there are more than one athlete in the same rank in a same category :
– 1 – 4 : The priority order is : A→F / 2020→2019
– 2 – 4 (only stage results) : Results obtained closer to 31 May 2020 will take precedence.
– 6 – 8 : Selection period is from 1 Jun 2019 to 31 May 2020. Results obtained closer to 31 May 2020 will take precedence.
区分 |
対象レース |
基準 conditions |
||
1 | A | 2019 / 2020 |
– 世界選手権ロード |
– 15位以内 |
B | 2019 / 2020 | – Giro d’Italia internazinale |
– 総合15位以内 |
|
C | 2019 / 2020 | – Liege-Bastogne-Liege |
– 15位以内 |
|
D | 2019 / 2020 | – Amstel Gold Race | ||
E | 2019 / 2020 | – La Fleche Wallone | ||
F | 2020 | – Strade Bianche | ||
2 | A | 2019 / 2020 | – Emakumeen XXX1.Bira | – 総合10位以内 – top 10 in individual general classifications |
B | 2019 / 2020 | – OVO Energy | ||
C | 2019 | – Giro d’Italia internazinale |
– 1級山岳ステージ10位以内 |
|
D | – 10位以内 – top 10 |
|||
3 | A | 2019 / |
– Amgen Tour of California |
– 総合6位以内 |
B | 2019 / 2020 | – Tour de Yorkshier | ||
C | 2019 / 2020 | – Durango-Durang Emakumeen Saria |
– 6位以内 |
|
4 | A | 2019 / 2020 | – Giro d’Italia internazinale |
– 2 級山岳ステージ3位以内 |
B | 2019 / 2020 | – Emakumeen XXX1.Bira | ||
C | 2019 / 2020 | – OVO Energy | ||
D | 2019 / |
– Amgen Tour of California | ||
E | 2019 | – Tour de Yorkshier | ||
5 | 2019 |
– 全日本選手権ロード |
– 優勝 |
|
6 |
– 1〜4を除くヨーロッパ開催のUCI女子ワールドツアー |
– 優勝 |
||
7 |
– 1〜4を除くヨーロッパ開催のUCI 1クラスレース |
– ワンデーレース:優勝 – One day races : first place |
||
8 |
– 1〜4を除くヨーロッパ開催のUCI 2クラスレース |
– ワンデーレース:優勝 – One day races : first place |
||
9 | 2019 |
– 全日本選手権ロード |
– 2位 |
<女子個人タイムトライアル / Women’s individual time trial>
・出場枠:1
・ロード代表に選出された2人のうち、2019年世界選手権個人タイムトライアルにおける成績上位者が選出される。
・該当者がいない場合は2019年全日本選手権個人タイムトライアルにおける成績上位者が選出される。
・Quota:1
・Between the two athletes selected for the national road team, the highest-ranking one in the individual time trial at the 2019 World Championships will be selected.
・If there is no athlete satisfying the condition above, the highest-ranking one in the individual time trial at the 2019 national championships will be selected.
ref: JCF 第32回オリンピック競技大会の選手選考基準 / JCF Athlete Selection Criteria for the 32nd Olympic Games
ref:5月25日発表分 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)延期に伴う自転車競技ロード種目代表選考基準の見直しについて