ツール新日程発表を受けて(5)デュムラン
- 2020.04.19
- グランツール ツール・ド・フランス 特集 | 新型コロナ
- Dumoulin, ツール・ド・フランス, 新型コロナウイルス
2020年ツール・ド・フランスの新日程の決定を受け、トム・デュムランは、海外への移動の制限によっては、総合を狙うために必要な準備習ができない、と現実的問題を指摘した。
世界の自転車ニュース
2020年ツール・ド・フランスの新日程の決定を受け、トム・デュムランは、海外への移動の制限によっては、総合を狙うために必要な準備習ができない、と現実的問題を指摘した。
新型コロナウイルスの影響で、ツール・ド・フランスが日程変更。本来ジロ行きを予定していたロマン・バルデも、8月29日開幕のツール参戦を宣言した。
新型コロナウイルスの影響で、ツール・ド・フランスの開催日程が8月29日〜9月20日に変更された。併せてAg2rはバルデとラトゥールのダブルエース制への切り替えを発表。ラトゥールのコメントをまとめた。
新型コロナウイルスの影響で、ツール・ド・フランスの開催日程が8月29日〜9月20日に変更された。総合優勝4回のクリス・フルームは、ファンに向けて2本のツイートを投稿した。
新型コロナウイルスの影響で、ツール・ド・フランスの開催日程が8月29日〜9月20日に変更された。それに対して、昨大会14日間マイヨ・ジョーヌを着用したジュリアン・アラフィリップがコメント。
新型コロナウイルス感染拡大により延期を余儀なくされたツール・ド・フランスが、8月2日〜9月20日の新日程を発表した。開催委員長プリュドムが、TV生出演で新日程の理由を語る。
ツール・ド・フランス主催者が公式に新日程を発表したのとほぼ同時(4月15日午後13時過ぎ)に、UCI(国際自転車競技連合)からも2020年国際レースカレンダーの新日程について、基本路線が発表された。
新型コロナ感染拡大によるレース中止で、プロトンに経済危機が広がりつつある。ツール中止の際はスポンサー離脱も起こるだろう、とジルベールが言及。
クリテリウム・デュ・ドーフィネ延期決定にあたり、ツール・ド・フランス開催委員長がコメント。仏スポーツ大臣の示唆する「ツール無観客」開催の可能性を否定した。
新型コロナウイルス感染拡大によるレースの中止・延期が相次ぐ中、対応が注目されるツール・ド・フランス。「無観客」開催の可能性も言及される。GトーマスやSクライスヴァイク等の意見をまとめた。