2021年UCIレースカレンダー(ワールドツアー)発表 | 2020年7月28日版
- 2020.07.30
- Uncategorized
- UCI
UCI(国際自転車競技連合)は7月28日、UCIワールドツアーの2021年レースカレンダーを発表した。
世界の自転車ニュース
UCI(国際自転車競技連合)は7月28日、UCIワールドツアーの2021年レースカレンダーを発表した。
7月1日のレース再開に向けてUCIが大会開催ガイドラインを発表。レース本番で気を付けるべきは距離と消毒。そしてステージレース中の徹底的な健康チェックだ。
7月1日のレース再開に向けてUCIが大会開催ガイドラインを発表。安全なレース開幕に向け、開催委員会が真っ先に行うべきは、「バブル」作りだ。
7月1日のレース再開に向けてUCIが大会開催ガイドラインを発表。レース開催への第一歩は、リスクと警戒レベルを正確に認識すること。
2020年6月12日、UCI国際自転車競技連合が、訂正版ワールドツアーカレンダーを発表した。
5月5日に新レースカレンダーが発表された。わずか100日間にびっしりレースが詰め込まれ、特にジロは複数大会との重複を余儀なくされた。この問題について、UCI会長ダヴィド・ラパルティアンが解説する。
5月5日、UCIは新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断しているレースシーズンの再開に向け、8月1日以降の新レースカレンダー(ワールドツアー)を発表した。
8月29日~9月20日のツール新日程では、最終日がロード世界選の初日(個人TT)と重なってしまう。ツール出場とロード世界選TTの両方を目標にしていたシュテファン・キュンクのコメントを紹介する。
ツール・ド・フランス主催者が公式に新日程を発表したのとほぼ同時(4月15日午後13時過ぎ)に、UCI(国際自転車競技連合)からも2020年国際レースカレンダーの新日程について、基本路線が発表された。
新型コロナウイルスCOVID-19の影響により、レースの延期・中止が相次いでいる。果たして待望のシーズン再開はいつか。